はじめに
砂利掃除・・・
プロホースなどを使うのが一般的ですよね。
ただ水換えもセットでしなくちゃいけません。
そして、水換えできる水の量も決まっているので、砂利掃除できる時間も限られてきます。
毎日砂利掃除なんてできません。
これが嫌でベアタンクの人って多いと思います。
そういった方のニーズに答えてGEXさんは
おそうじ屋さん という、水換えをしなくても砂利の掃除だけできる商品を出していたのですが
- スイッチがすぐ壊れる
- 水没すると一発で壊れる
- フィルターの目が荒いため汚れがまた出ていく
と、散々なレビューだったのですが、そのおそうじ屋さんの新バージョンが出たのでご紹介します。
マルチオートクリーナー
http://product.gex-fp.co.jp/fish/?m=ProductListDetail&cid=46&id=2007
なんと防水仕様になりました。
そして細かいゴミもキャッチできるように、ウールマットと同等のきめ細やかなフィルターが付きました
こんな感じですね
水深が15~36cmまで使えるとメーカーは公表しています。
スイッチ部分はこのように防水キャップが付けられました。
単2電池(別売)を入れるところはパッキンがあり、さらにこの白いスライド式の固定具できつく固定する仕掛けになっています。
フィルター部分です
内側から、細かい目→粗目のメッシュ となっています
使ってみた
ちょっと水の流れを図説しますとこんな感じです
こんなに砂利を持ち上げるくらい、かなりハイパワーです。
ただ砂利などの異物を巻き込んでインペラーを損傷しないように手前にこんなのがついてますから砂利を吸い取ってしまうことはありません
吸引能力は弱すぎず強すぎずいい感じです。
そして、3回ほど使用すると吸引力が低下してきたのでフィルターの汚れを確認しましたらこの通り!
取れてますね〜
水で洗えば簡単に落ちました
このフィルター、GEXなのにコシがあって耐久性が良さそうです
20回は洗えるんじゃないでしょうか?
それに、市販のウールマットでも代用できそうな気がします
もちろん純正の交換品、売ってます
レビューで、フィルターを通らず水が出てくるとありましたが、それはこんな感じでフィルターが汚れているからです。
私もここまで汚れると違うところから水が出てきました。
でもフィルターを洗えば直りました。
むしろメンテナンスのサインとして見ましょうってことですね。
そして水没試験を行ってみました
3分間、やってみましたところ、電池部分に浸水は認められませんでした!
すばらしい。
これは完全ですね。
さすが改良版だけはあります。
もちろんスイッチカバーの中への浸水も認められませんでした
あと、すみません。写真を撮るのを忘れていたのですが1.2mの水換え用のホースが付属しています。
さらに水深が浅い水槽用につけるアタッチメントも付属しています
まとめ
- 弱点のスイッチ部分は改善された!
- 防水仕様になり、その性能は確か
- 適度な吸引力で扱いやすい
- 細かいゴミもコシ取れる
- フィルターの耐久性はありそう
- 防水性能は確かなので、90cm水槽など、水深が36cmより深くても使えると思います(ただ手が水に浸かります)
補足
単2電池2本が必要ですが、別売りです!
ご注意ください。
最後に
こちらの商品はGEX プロショップ限定商品です
https://www.gex-fp.co.jp/support/shop/
こちらのページから検索して
このマークが有るお店が取扱店です。
もし在庫がない場合でも取り寄せをお願いできます。
また、余談になるのですが、砂利は細かいものがいいですよ〜
これ使ってますます思ったのが、
エサの残しが全く出てこない!
のです。
そして粒が軽いのでこういった道具で掃除しやすいですし、大粒のもののようにパイプが詰まることもないのでストレスフリーです。
金魚も砂利を吐き出しやすそうですしね。
参考になりましたら幸いです(^o^)
P.S. ブログデザインをリニューアルしました