KINCHAN ch

金魚ファンによる金魚のためのブログ

金魚関係 飼育のノウハウ

停電対策 Ver.2

はじめに

こんにちは。Kinchanです。

昨日の台風24号も酷かったですね(><)

で、次も来てるのだとか・・・

倖田來未さんが一時期毎週シングル出していましたが・・・アレ真似てるんでしょうか?😅

で、1番困るのはやはり停電・・・

今回も多くの地域で停電が起き、金魚ちゃんが亡くなったという悲しいお知らせを何個も受けています。゚(゚^ω^゚)゚。

そこで、今回改めてまた停電対策をここにまとめますね

乾電池式エアポンプを備えよう!

停電すると怖いのが金魚ちゃんたちの酸素不足です。

それに備えてこれを買っておきましょう。

乾電池式のエアポンプです。

こちらからクリックして買っていただけるとKinchanに僅かながらお金が入って飛び上がって喜びます(笑)

それと合わせて乾電池も備蓄しておきましょう。

単三電池2本で8時間駆動します。

3日ほど停電するかもということを考えて、単三電池18本は備えておきましょう。

エアリフト式フィルターを常用しよう

酸素不足もそうですが、停電になるとフィルターは動きません。

乾電池を使ってもモーターを使ったフィルターは動きません。

金魚ちゃんは酸素不足で死ぬこともありますが、濾過が停止したことによるアンモニア中毒で死ぬ事の方が多いのではないかとも私は思います。

そんな時に助かるのは乾電池式のエアポンプで動かせるフィルター、そう!

エアリフト式フィルターです!

こちらからクリックして買っていただけるとKinchanに僅かながらお金が入って飛び上がって喜びます(笑)

これを普段から常用して、バクテリアを育てておくと、災害時におけるアンモニア中毒を防げます!

ぜひとも水作エイトやロカボーイ、スポンジフィルターを常用してください!

災害時に1番役立つのは間違いなくこういう単純なフィルタです。

常に他のフィルターと併用しておくことをオススメします。

もう、普段からエアストーンでエアレーションするくらいなら投げ込み式フィルターで濾過もやっちゃいましょう!

過去の記事で代表的な投げ込み式フィルターの水作エイトとロカボーイの記事をアップしてます。よかったらご覧下さい。

追記

エアリフト式の底面フィルター使われてる方だったら問題ないですね(*^^*)

とりあえずエアポンプ使って動かすタイプのフィルタをひとつは使っておきましょう。

ゼオライトという手も・・・

アンモニアを吸着するゼオライトを常備しておくという手もあります。

投げ込み式フィルターの見た目が許せない方にオススメです。

ただ流れがあった方がゼオライトの吸着効率も上がりますし、酸欠を予防する上でも乾電池式のエアポンプは必須でしょう。

ゼオライトならこれらがオススメです。

こちらからクリックして買っていただけるとKinchanに僅かながらお金が入って飛び上がって喜びます(笑)

最後に

いかがだったでしょうか?

次の災害によるもしもの停電に備えて金魚ちゃんたちの命を守りましょう

\\\\└(‘ω’)┘////

酸素呼吸できるベタや酸素消費量の少ない熱帯魚においては・・・あまり関係ないですが、他にも酸素消費量の大きいウーパールーパーや大型魚飼われてる方は対策必須です(`・ω・)ゞ

追記

これからの時期、冷えてきます。

問題になるのはヒーターを使って水温を上げている水槽・・・

停電の際にはヒーターが動かず、死活問題になりますよね

そんな時のために

カセットコンロ

を用意しておきましょう。

カセットコンロで湯を沸かし、それをちょっとずつ飼育水に入れていって保温するのです。

また、カセットコンロさえあれば料理も出来ますし、なにかと助かると思いますのでカセットコンロ、常備した方がいいですよ!

ではでは〜*-ω-)ノ”ばいちゃ

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

金魚飼育4年目の金魚飼育初心者がモノ申します(^▽^)/ 思考回路は完全に理系、性格は絵にかいたようなA型です。 少しでも皆様の金魚たちが元気になれたらと思います。