はじめに
いままで使ったことある外部フィルターは
使用開始時期順に
①エーハイム アクアコンパクトシリーズ
これはめちゃくちゃよかったです。
2005のほうを使っていました。30cmキューブ水槽で
小型水槽対応で、なおかつ横におけるタイプなのでなかなか重宝しました。
とにかく水質が安定してましたね。
思えば・・・病気出なかったな(´-ω-)
金ちゃんが浮き気味になってただけかな?
外部フィルターはすごいな!と思い知った一面でした。
2年はこれで運用しました。
残念な点は、メンテナンスの時に水槽から外す時にちょっと水がこぼれることかな?
それ以外は最高でしたよ(*^^*)
そして、水槽をサイズアップしたので↓↓↓に移行しました
②エーハイム 2217
これまたよかったです。
何がいいって・・・
ダブルタップがいいんです!
これがあるとですね・・・
このダブルタップの部分で外して、本体はそのまま流し場へ持って行ってメンテナンス出来るんです!
ダブルタップ外す時、ちょっとばかし水が零れますが・・・
タオルで受ければOK!
これはね〜
いいですよ(*^^*)
ちなみに後に紹介するコトブキのものもダブルタップ的なものがついてますが、かなり水がこぼれます^^;
この点はエーハイムの圧勝ですね
濾過能力は文句なしですd(‘∀’*)
ただ・・・
呼び水っていう作業が必要なんですよね・・・
これが面倒でして
https://mizukusa.tv/aquarium/maintenance/filter-priming-water/
ただ、こういう裏技があります!
私はこれでしてます(*^^*)
③コトブキ SV900X
お店のクジ引きで当たったんです(たまにクジ運が良すぎる(笑))
なのでエーハイムを倉庫に置いて・・ね?
コトブキさんはね、呼び水がいらない!
これに尽きます!
らくらくスタートでした(*^^*)
このボタンを何回か押すだけで呼び水完了なんです!
楽々でしたね(*^^*)
この事件があるまでは・・・
そしてまたエーハイムさんの出番になったわけです^^;
途中上部フィルターも使ってたのですが・・・
漏水しちゃって(゜Д゜)
あと水槽上面の大部分が占領されるのってなかなか面倒でして・・・
外部フィルターに戻って来ました
外部フィルターならエーハイムをオススメ!
さてさて
こちらの記事でも各メーカーの外部フィルターを紹介しましたが
とりあえず外部フィルターなら!
エーハイムがオススメ!
理由はですね
- 静か!
- 水槽周りスッキリ!
- 濾過能力が高い!
- エーハイムは圧倒的耐久性!
だからです!
エーハイムのクラシックシリーズなら、15年くらい使ってる方もいるくらいらしいです( ˘-˘ )
サイフォンの原理を使ってますから、モーターに負荷があまりかからないからなんでしょうね〜
あとエーハイムは呼び水とかが面倒な反面、めちゃくちゃ構造が単純なんですよ〜
ね?単純でしょ?
だから壊れないですし、水がろ材を通らずショートカットすることが起こらないので安定した水質を維持出来るわけです
他社だとろ材ボックスを重ねて筒ができたところに水を通す・・・とかなんですけど、それだとショートカットができる・・・可能性が若干あるわけなんです
あと、サブストラットプロというエーハイムのろ材がなかなか良いんですよ〜
もっと高いろ材はありますが・・・
私はこれが一番コスパに優れている気がします
とは言いつつ!高いですけどね^^;
ちなみに上部フィルターとか、他のフィルターに使っても最高ですよ(*^^*)
さて、外部フィルターの取り付けって難しいイメージですが・・・
どうなんでしょうか?
はい、かなりめんどくさいのは認めます^^;
わかりやすく説明されてる動画がこちらになります
アクアコンパクトはこんな感じ〜
あと、シャワーパイプを上向きにすれば酸素は十分取り込めます
でもエアレーションは併用した方がいいですね^^;
でね、私はシャワーパイプじゃなくてこれ、利用してます
金魚は水流が苦手です
ぜひこれを使って水流を弱めてあげましょう
ビックリするくらい水流が弱くなります
ユーザーさんの中には、他社フィルターだけど工夫してこのナチュラルフローパイプつけられてる方も・・・
このようにエーハイムはアクセサリーか豊富なのてありがたいです
最後に
いかがでしょうか?
もし外部フィルター選ぶなら、エーハイム選んとけば後悔はしないと断言しましょう(*^^*)
ではでは〜( ^ω^ )
オススメ外部フィルター一覧
小型水槽
45cm〜
2217は周波数が異なるものがありますのでお住まいの地域に合わせてください。
と、セットでこちらを!(アクアコンパクトにも付けれます)