はじめに
昨日に引き続き、もう薬効成分は抜けたと思われるので、今度は早起きして濾過器を設置していきました!
水作 スペースパワーフィット
今回はもちろん新品の純正ろ材を使用しました。
スペースパワーフィットが好きな理由なのですが
このように裏に配線が通せてスッキリするので好きです。
あと隅っこに取り付けるので遊泳スペースが確保できますしね(*´罒`*)
エーハイム 2217 を設置!
今回は以前ご紹介したとおり
メインろ材はこのパワーハウスの表面積がハンパないボールろ材
それと
10時間で99.9%のバクテリアを吸着して、早期立ち上げを実現するバイコムバフィーボードを導入します!
ろ材の順番はこんな感じ
リングろ材で水が全体に行き渡るようにすると共に物理濾過をある程度してもらいます。
次にエーハイム純正粗目パッド
そしてバイコムバフィーボードでバクテリアを吸着して、徐々にろ材の方に流れればなと思いまして。
そしてパワーハウスのモノボール
次に黄ばみや臭い、フェノール除去を目的とした、2ヶ月交換不要の高性能活性炭と
※個人的にはブラックホールは1パックがかなり占有体積が大きいのでちっちゃいカーボンパックの方が好きです。性能もなかなかです。
pH降下抑制を狙ったカキガラをチョイス!
最後にエーハイム純正のウールマットです
いぶきエアストーン
エアレーションのためにいぶきエアストーンを入れました
細かい泡を見てるととても心が落ち着くので好きです(*´罒`*)
普通の気泡の大きいのもいいのですが、やっぱりこれ1度使うとトリコになります(*´罒`*)
それにですね〜
細かい泡の出るエアストーンをつけてエアレーションをするほうが一番素早く水槽内の溶存酸素量を増やす事が出来るそうです!
なので、それもあっていぶきエアストーンを使うようにしてます。
あと耐久性がピカイチなので!
10年ほど使っているユーザーさんがいるくらいです。
スイッチ・・・ON!
準備が整ったところで!
スイッチON!!!
その時の動画載せますね〜
いい感じですね。
2人ともエサ切りしている割には元気です!
ちょっと白にごりしてますが、そのうち落ち着くでしょう。
ただ・・・やっぱり寂しくなりましたね(´;ω;`)
水槽がとっても安定したら新入りちゃんを探すかも
やっぱりコンビもいいけどトリオがいいかなぁ・・・
バクテリアなどを投入
フィルターを回して1時間、水が落ち着いたようなのでこれらを入れました
弁慶(サムライEXシリーズ)
私がこのブログで再三にわたってオススメしまくってるアレです。
最新型の弁慶をチョイス!
PSB Q10(たね水)
中身はらんちゅう愛好家の間で絶賛されているあのニチドウのたね水です。
通常の市販されている赤いPSBと違い、生存期間が10~14日と長生きなので毎日の添加が必要ありません。
アンモニアをアミノ酸(完全に無害)に結構なスピードで変換してくれるので硝酸塩値の上昇スピードが遅くなると実感してます。
GEX サイクル(硝化菌)
あの、どこにでも置いてある有名なやつです。
Amazonレビューもなかなか高評価ですよ。
効果あると私は思ってます。
バイコムバフィーボードと組み合わせたら全部吸着してくれて今までよりもっと早く立ち上がるんではないかと期待大です!
GEX ベストバイオ(お掃除善玉菌)
かなり強力なお掃除菌です。
こちらもサイクル同様、どこでも売っててAmazonでも高評価なやつです。
砂利やろ材にヘドロがほとんど付かなくなります。
オミタノミネラル(ミネラル剤)
http://sumiyoshimedaka.ocnk.net/product/25
これ入れるとバクテリアが活性化するらしく、以前記事にしました通り、いい事づくめだったので継続して使用しております。
キョーリン プロテクトX(粘膜保護剤)
もうこれなしでは水換え出来ないくらいです!
是非オススメしたいです。
水換え前後の不調が出なくなります。
最後に
私のリセット作業の詳細を書きましたが、参考になりましたら幸いです。
またバイコムバフィーボードやパワーハウス モノボールなどについては個別にレビューを書くつもりですので少々お待ちくださいね(*´罒`*)
それでは〜
ヾ(‘ω’⊂ )))Σ≡サラバ!!